認知症介護歴32年の看護師が送る認知症介護が楽になる無料PDFを今すぐ手に入れる>>

林 炎子

認知症予防

認知症と診断されてからどうするかを考えるのではなく、認知症になる前にどうするかを考えてみませんか?

祖や母など、家族に認知症の傾向があるのに、自分は認知症じゃないと思ってるから病院へは行かない。 なので認知症の診断が進まないとお悩みの家族は場合は結構いらっしゃいます。 『祖母が明らかにここ2~3年程で認知症の症状がで...
認知症予防

親に「認知症になりたくない」と思ってもらう方法

認知症に対する情報は昔よりも増えて、今では認知症予防に関する意識をお持ちの方も少しづつですが増えてきています。 そのような情報を目にしていくと、親が認知症になってしまったらどうしようと、親に認知症になりたくないと思っ...
認知症予防

認知症の関わり方がわからないならコミュニケーションの知識を詰め込む前に本人の希望を先に決めておきませんか?

認知症になった家族との関わり方がわかりません。 急に攻撃的になったり、何度ダメ!といっても同じことを繰り返したり、眠らなくなってしまったりで気が休まることがないんです。 関わり方を調べてみるとあまり否定的なこと...
認知症ケア

自分が認知症になった時のことを知ることが認知症予防につながる理由

年をとってきたから認知症の予防をした方がいいかと考えている人は少なからずいると思います。 川崎幸クリニック院長 杉山 孝博先生が提言している「認知症にならないための10か条」というものがあります。 1.脳血...
認知症予防

もし親が認知症になったらすぐに最適な対応をとることができますか?親が認知症になってしまう前に知って欲しいこと

自分は認知症になることなんてない! これは誰しもそう思うでしょう。 この記事をお読みのあなたもそうでしょうし、もしかしたらあなたの親御さんも同様に自分は大丈夫!と思っていると思います。 しかし、認知症は誰...
認知症予防

最もなりたくない病気である『認知症』になりたくない理由とは?

認知症は、がんを抑えて最もなりたくない病気と言われています。 日本は超高齢化社会でもあり、世界でも認知症に対する懸念が大きく、注目もされています。 「認知症にはなりたくない」 これは誰しも思うでしょう。 ...
認知症の基礎知識

「散歩に行って帰ってこれない」「孫のことがわからない」認知症の症状『見当識障害』とは?

「時間にあわせて準備ができない」 「近所に散歩に行って迷子になる」 「離れて暮らす孫のことがわからなくなった」 認知症のセミナーをやっていると、このようなことに対して、なんででしょうか?どうしたらいいのでしょうか...
認知症予防

認知症になるのが怖い人に知って欲しいことは、認知症になった時に自分がどうしたいのかを決めておくこと

「認知症になったらどうしよう」と、若い人でも『怖い』と感じている方もいるようです。 中には、今20代だけど自分が認知症になる頃には治せる薬ができているはずだから大丈夫!と考えている人もいます。 認知症は2025...
認知症ケア

親が認知症になった時のことを今から何か考えていますか?身近な人が認知症になった時に起こる問題とは?

認知症と言う言葉は聞いたこともあり、どんな症状なのかはなんとなく知っている人も多いと思いますが、身近な人で認知症になっている人がいないと、あまり自分ごととして捉えられない人が多いのではないでしょうか? しかし、「日本における...
認知症予防

70歳からでは認知症予防は遅いのか?認知症予防の考え方

70歳の方から、今更認知症予防しても遅いでしょうか?という質問がありました。 認知症を予防したい!でも、今からでも間に合う?そう思っている人もいると思います。 2012年には462万人だった認知症患者数は202...
タイトルとURLをコピーしました