認知症介護歴32年の看護師が送る認知症介護が楽になる無料PDFを今すぐ手に入れる>>

70歳からでも認知症の予防を考えることは遅くないですか?70代を過ぎてから認知症予防よりも大切なこと

認知症予防をするシニア

若いうちは認知症は自分は大丈夫!と思っている方も非常に多いと思います。

ですが、年齢を重ねていくと、身近な人の中に認知症になってしまった人が出てきたり、認知症の疑いがある人の話を聞く機会が増えてくるのではないでしょうか?

その時にようやく、私も大丈夫なのだろうか?と認知症に対する危機感を感じ始めると思います。

以前こんな質問をいただきました。

70代女性
70代女性

「70代なのですが、今更認知症の予防をしても遅いのでしょうか?
それとも、認知症はある一定の年齢になればならないものなのでしょうか?」

歳を取ってからの認知症の予防はもう遅いと思っている方も少なくありません。

そこで、この記事では、認知症予防はいつからやればいいのか?そして、歳を取ってからの認知症予防よりも大切なことをお伝えしたいと思います。

▼動画解説バージョンもわかりやすくてオススメです

認知症の予防はいつからやったら大丈夫?

認知症の予防は何歳になってからでも遅くはありません。

一般的には40歳後半を過ぎてくると脳の老化は始まると言われています。

ですので、早いうちから対策をしていた方がいいとも言われています。

認知症予防するために様々なことが言われており、最近では、スマホでの脳トレアプリなどもあり身近に認知症予防ができるようにもなっています。

認知症予防の10か条というものがあります。

1.塩分と動物性脂肪を控えたバランスのよい食事を

2.適度に運動を行い足腰を丈夫に

3.深酒とタバコはやめて規則正しい生活を

4.生活習慣病(高血圧、肥満など)の予防・早期発見・治療を

5.転倒に気をつけよう 頭の打撲は認知症招く

6.興味と好奇心をもつように

7.考えをまとめて表現する習慣を

8.こまやかな気配りをしたよい付き合いを

9.いつも若々しくおしゃれ心を忘れずに

10.くよくよしないで明るい気分で生活を

公益財団法人 認知症予防財団 認知症予防の10か条より

このような10か条が認知症予防につながると言われています。

認知症予防はとても大切なことなので、何歳からでも遅くはないです。

何より規則正しく、生活習慣を改善させることは、認知症以外にも健康的に過ごしていくためには心がけたいことですよね。

認知症は誰しもなってしまう可能性がある病です

認知症は若いうちは大丈夫!歳をとったら安心というわけではありません。

若いうちでも若年性認知症というものもあります。

関連記事↓
64歳以下の認知症?!若年性認知症とは?

研究によれば33歳以上では5歳きざみで認知症有病率が増える傾向があり、41歳~61歳という年齢でも発症する可能性があると言われています。

ですので、早いうちからの予防を考えることは大切なことです。

そして、よりリスクが上がってくるのは65歳以上になってきます。

ですので、70代から認知症予防を考えることは遅くはないのです。

認知症はいつなってしまうかは分かりにくいものです。

認知症の予防を心がけてしまっても認知症になってしまうことは十分考えられます。

誰にでもなってしまう病であるからこそ、認知症に対する知識と事前の準備が必要

認知症は予防していても絶対にならないという保証は残念ながらありません。

ですので、認知症に対する知識を得ることは予防を考える上でも重要になってきます。

なぜなら認知症の知識を得ずに表面的な予防をしてもあまり意味がないからです。

認知症とはどのような病なのか?

どのようになってしまうのか?を正しく理解して予防を考えることが重要です。

そして、歳をとってから認知症の予防よりも大切なことがあります。

それは、認知症になってしまった時の「もしも」を想定することです。

もし、自分が認知症になってしまったときに、残された家族に対してどのように接していってほしいのか?

自分はこのようになってしまうかもしれないから、その時はこのようにしてほしい。

など、認知症のことを知った上で、自分が認知症になった時の扱い方を自分の意志で残しておくのです。

認知症になっても感情はあります。

ですが、その感情をうまく表現することができなくなってしまいます。

なので、元気なうちに自分の取り扱い説明書を作るのです。

認知症になってないからこそ、認知症になった時の事を学ぶ必要がある

「自分が認知症になったら」を想定し、どんな言葉をかけて欲しいのか?

どんな対応をして欲しいのか?

それを言語化できていたら安心できませんか?

家族にそれを伝えておいたら安心ではありませんか?

認知症者への対策ではなく、自分がなった時のリスクを考えて認知症を学ぶことがこれからもっと大切になると思います。

そこで、当協会では、「認知症に備える~私の取説~」セミナーを行っています。

認知症の世界を知って、認知症の知識を学び、自分がなった時の取扱説明書を考えてもらう。

そんなセミナーです。

もし、自分が認知症になったらどうしよう。

そう少しでも考えている方は一度セミナーを受けてみてください。

認知症を予防して自分らしく生きたいあなたへ

もう認知症なんて怖くない!

認知症に備えて認知症予防!

認知症になっても自分らしくあるための秘密をお伝えします!


→認知症に備えて認知症予防~私のトリセツ~セミナーを詳しく見てみる



タイトルとURLをコピーしました