認知症ケア 認知症の人が真夏でも冷房をつけない場合、「冷房をつけて」と声をかけるより、周囲の人が室温をコントロールする環境をつくることで熱中症を予防することができる 認知症初期では、一人暮らしをしていたり、日中一人で過ごすこともできます。しかし、自分で体調を管理することは難しい場合も多々あります。 夏ならば、熱中症にならないように、「冷房を入れて」とか「水分をとって」と説明しても、認知症の初期の時は、自... 2020.07.06 認知症ケア
認知症ケア 認知症の家族が要介護認定を受けるの時の注意点 認定調査は、要介護度を判定するために行う調査です。 市区町村から指定された調査員が家庭を訪問して、ご本人の自立の度合いや心身の状態など認知機能や医療などの合計67項目について調査員が本人の状態を見たり、話を聞いたりしてチェックします。 認定... 2020.06.13 認知症ケア
認知症ケア ケアマネジャーの役割と上手な付き合い方 介護サービスを受けたいと思った時、多くの場合は ▶︎要介護認定を受けて、 ▶︎ケアマネジャーがケアプランを作成し、 ▶︎ケアプランに基づき、介護サービスを決定します。 介護サービスを利用するには、ケアマネジャーが関与するというわけです。 こ... 2020.05.23 認知症ケア
認知症ケア 認知症の人がトイレ以外の場所で排泄をしてしまう場合、トイレの場所を明示することで、トイレで排泄できるようになる 認知症の初期では自分一人でトイレに行けていても、認知症が進行するにつれ、トイレ以外の場所で排泄をしてしまうことが増えてくるかもしれません。 日中一人で生活していて、夜家族が帰ったら、トイレ以外のところで排泄されていると、びっくりしたり、悲し... 2020.05.07 認知症ケア
認知症ケア 認知症の人が食事を食べない場合、調理方法を工夫することで食べられるようになる 高齢の認知症の家族の食事、どんな味付けをしているでしょうか。 年をとって、血圧も心配だし、動脈硬化も心配だしと体のことを考えて、なるべく塩分を少なく、薄味にしたくなる気持ちもわかります。 でも、味付けが薄いと、食欲がでない、そんな場合もある... 2020.04.09 認知症ケア
認知症ケア 認知症で上着を頻繁に脱ぎ着する場合は、着替えの時の声かけを工夫することで解決する 外出先で、暑いと言っては上着を脱ぎ、脱いだら脱いだで寒いと言ってまた上着を着る。 認知症の初期では、自分で服を選ぶこともでき、あまりチグハグな服を着ることもありませんが、温度調節に適している服かといえば、そうじゃないことも結構あります。 本... 2020.04.02 認知症ケア
認知症ケア 認知症の人が何度もトイレに行く場合、認知症だからと諦めるのではなく、まずは病院を受診しましょう さっきトイレに行ったと思ったら、またトイレに行っている。 30分毎にトイレに行く、行ったばかりなのにすぐにトイレに行く。 トイレトイレと言って、1日に何度も通う。 認知症の人がこのように何度もトイレに通うと「さっきもトイレに行ったよ」と言い... 2020.03.26 認知症ケア
認知症ケア 認知症の人が食事が目の前にあるのに食べない理由と対応方法(認識編) 認知症のお母さんに食事を出してもじっと見ているだけでなかなか食べない。 目が悪いわけではない、デイサービスでは食べるから食欲はあるはずだけど。 やることがたくさんあって忙しい中、食事にも気を使っているんだけどなぜだろう? 忙しい合間を縫って... 2020.03.11 認知症ケア
認知症ケア 認知症で一人で外出してしまう場合は「一人で行かないで」と声をかけるより、現在の居場所と帰る場所を伝える工夫をすることで、家族の心配が軽くなる 認知症初期では、一人で外出することもでき、家までの帰り道が分からなくなってしまう場合もあります。 認知症の家族を持つと、あらゆることが不安になってしまい、なるべくどこにも行かないように、家族の目の届くところにおきたいという気持ちはわかります... 2020.03.05 認知症ケア
認知症ケア 段取りを邪魔されると・・・? 昨日は動画を撮ってました。 内容は、介護が大変な理由。 詳しくは動画を 見ていただければと 思いますが、 介護によって自分の欲求や 段取りが遮られるから 介護は大変だというような内容です。 でも、撮っていてふと認知症の人も、 欲求や段取りが... 2020.02.17 認知症ケア