北海道釧路市福祉人材バンク様主催 認知症VRセミナー
北海道釧路市福祉人材バンク様主催で、介護職向け認知症VRセミナーを行いました。介護の面白さをわかっていただき、介護職の方の離職を少しでも減らせるように、内容を少しアレンジして提供いたしました。
北海道大空町地域おこし協力隊様主催 元気づくり応援事業一般向け認知症VRセミナー
北海道大空町地域おこし協力隊様主催で一般向けの認知症VRセミナーを行いました。
90分のご要望がありましたので、内容を少しアレンジして提供いたしました。
北海道大空町地域おこし協力隊様主催元気づくり応援事業 認知症VRセミナー
鴻巣市社会福祉協議会様主催夏のボランティア体験プログラム事業 中学生~大人向け認知症VRセミナー
埼玉県鴻巣市社会福祉協議会様主催 夏のボランティア体験プログラムメニュー「認知症を学び、そしてあなたができること ~認知症サポーター養成講座&認知症VR体験~」で中学生から社会人を対象として2回に分けて認知症セミナーを行いました。
認知症について深く学んでいただくために、1回目は鴻巣市社会福祉協議会様認知症セミナーで認知症サポーター養成講座、2回目は当協会による認知症VRセミナーを行いました。
埼玉県鴻巣市社会福祉協議会様主催夏のボランティア体験プログラム事業 認知症VRセミナー
横瀬町社会福祉協議会様主催彩の国ボランティア体験プログラム事業 中学生~大人向け認知症VRセミナー
埼玉県横瀬町社会福祉協議会様主催で中学生から社会人を対象とした彩の国ボランティア体験ブログラム事業にて認知症VRセミナーを行いました。
中学生も参加するため、中学生でも分かるようにアレンジして提供しました。
埼玉県横瀬町社会福祉協議会様主催彩の国ボランティア体験プログラム事業 認知症VR体験
マネックス証券様 オンラインセミナー
マネックス証券様にて、「介護経験から話す老後に困らない準備とは」というテーマでオンラインセミナーを行いました。
マネックス証券様主催「介護経験から話す老後に困らない準備とは」オンラインセミナー
鳥取看護大学様 看護学生向け認知症VRセミナー
鳥取県倉吉市にある鳥取看護大学様にて、看護学生を対象とした認知症VRセミナーを行いました。
いただいた学習のねらいをもとに、セミナーを少しアレンジして提供いたしました。
さいたま市医療生協ケアステーションうらしん様主催
地域住民向けセミナー
埼玉県さいたま市医療生協ケアステーションうらしん様主催で、地域住民を対象とした認知症VRセミナーを行いました。
在宅介護が楽になる方法についても盛り込んで欲しいとのご要望がありましたので、セミナーを少しアレンジして提供しました。
埼玉県さいたま市医療生協ケアステーションうらしん様主催 地域住民向け認知症VRセミナー
千葉市生活クラブ風の村様 職員・地域住民向けセミナー
千葉県千葉市生活クラブ風の村様主催で、職員、地域住民を対象としたリアル+ZOOMのハイブリッドで認知症VRセミナーを行いました。
千葉県千葉市「生活クラブ風の村」様主催 職員・地域住民向け認知症VRセミナー
本庄市社会福祉協議会様 生活支援サポータースキルアップ講座 中学生~大人向け認知症VRセミナー
2022年12月27日、埼玉県本庄市社会福祉協議会様主催で中学生~社会人を対象とした生活支援サポータースキルアップ講座(ボランティアスクールカウンセラー&キッズ勉強会同時開催)で認知症VRセミナーを行いました。
学生が参加する・参加者同士が地域の課題について話し合う時間を入れるというご要望がありましたので、セミナーを少しアレンジして提供しました。
埼玉県本庄市社会福祉協議会様主催 生活支援サポータースキルアップ講座
東京都昭島市介護老人保健施設なごみの里様 職員研修
東京都昭島市の介護老人保健施設「なごみの里」様で職員向け認知症VR研修を行いました。
研修時間が1時間とのご希望がありましたので、セミナーのエッセンスを抽出してお伝えいたしました。
愛知県内包括支援センター様 認知症サポーターフォローアップ研修
愛知県内の地域包括支援センター様主催にて認知症サポータフォローアップ講座で認知症VRセミナーを行いました。
愛知県内地域包括センター様主催 認知症サポーターフォローアップ研修
神川町社会福祉協議会様 中学生~大人向け認知症VRセミナー
埼玉県神川町社会福祉協議会様主催で中学生から大人を対象として認知症VRセミナーを行いました。
中学生も参加するため、中学生でも分かるようにアレンジして提供しました。
▶埼玉県神川町社会福祉協議会様主催 中学生~社会人向け認知症VRセミナー
福井市介護保険課様 令和4年度福井市介護サービス事業者連絡会基調講演
福井県福井市、福井市介護サービス事業者連絡会基調講演会で一般の方や介護事業者を対象に「認知症の人(家族)との関わり方」という題目でオンライン講演し、その時の動画を一般公開しました。
▶福井県福井市介護保険課様主催「令和4年度福井市介護サービス事業者連絡会 基調講演会」
成田市包括支援センター様 介護事業者向けオンラインVRセミナー
千葉県成田市の包括支援センター様主催でオンライン認知症VRセミナーを行いました。
主催者様ご協力のもと、事前にグループ分けをして、ワークやシェアでは、様々な事業所の人と話してもらいました。
オンラインではヘッドセットを装着できませんが、リアルと遜色ない感想をいただきました。
千葉県成田市地域包括支援センター様主催 介護事業者向けオンライン認知症VRセミナー
越谷市社会福祉協議会様 市民後見人研修
2020年、2021年の2回にわたり、埼玉県越谷市社会福祉協議会様主催で、市民後見人に向け、認知症の人の「尊厳」を入れ込んだ認知症VRセミナーを行いました。
受講者様の声
●上級セミナーも受けてみたい。
●具体的な事例の説明やVRで、楽しく学ぶことができた。
●周りの人にやさしく尊厳をもって接してもらい「楽しく時空を旅している人」になってもらいたい。そして、寄り添える人になっていきたい。
●具体例とVRでよかったです。
主催者様の声
●大変満足
●座学の研修よりも理解度が高かった。
●コロナ禍でも安心して学ぶことができた
東京都小金井にし包括支援センター様 ケアマネジャー向けVR研修
2020年、2021年の2回にわたり、東京都小金井市にし包括支援センター様主催で市内ケアマネジャー向けに認知症VRセミナーを行いました。
2021年
東京都小金井にし包括支援センター様主催でケアマネジャー向け認知症VR研修を行いました
受講者様の声
●VRを視聴してみて、これが認知症の体験なんだなというのがよくわかりました。この体験を例えば認知症を持っている人を、介護している人たちにこのまま話してみてもいいかな、って思いました。それが認知症を持っている人を介護している人たちの役に立てればと思いました。
●「名前がなくなり、概念がなくなると行動できなくなる」ということを、VRを通して体感できた。
「相手が理解できない言葉を使っているかもしれない」と支援者が意識して対応することが必要だと
再確認できました。
●今まで参加したり学んできた内容とは別の視点での研修だったので面白かったし、ためになりました。認知症の方がどのように生活を送っていらっしゃるか、どのような気持ちで生活されているのかということが具体的にわかりました。
●なかなか体験できないVRが体験できた。体験したことについて、話し合い、考察できて満足です。
名前、概念がなくなるということの体験。質問に対してどう答えたらいいのかわからない。意味が理解できないということが、そのまま認知症の体験となったので、参考になりました。あまりできない体験ができました。実際に体験し感じることは大切です。
2020年
2020年11月、東京都小金井にし包括支援センター様主催でケアマネジャー向け認知症VR研修を行いました
受講者様の声
●認知症の方の感情的な部分がとても理解できました。否定しない、不安にさせないことが、特に専門職として大事だと思いました。
●認知症の方の世界にお邪魔させていただく、という気持ちで接していきたいと思います。
●名前や概念がなくなった人が、どう感じるのか、その時介護者がどう映るのかが、理解できた。
VRセミナー初めてでしたが、時間を長く感じず、わかり易かったです。
●とてもわかり易い。介護している家族に対しても説明しやすい。記憶のツボ。昔に戻るというのは知っていたが、あの説明はとてもわかり易く、VRの本人感情もわかり易かった。
●「寄り添うこと」の意味が分かった。認知症の人のモヤット感が体験できた。イライラする、怒りっぽくなることがよくわかった。
目からウロコでした!あっという間の3時間でした。認知症についての理解が深まった。わかり易かったです。ありがとうございました。
長野県ファイナルシャルプランナーズ協同組合様 認知症セミナー
長野県長野市でフィナンシャルプランナーズ協同組合様主催で地域住民向けに認知症セミナーを行いました。
受講者様の声
●認識ができなくなることなどで、認知症につながる場合もあるが、本セミナー受講のおかげで対応力が養えたと思う。万が一介護に携わる時には、ぜひとも実践したいと思った。理解が深まりました。ありがとうございます。
●認知と認識の違いという切り口から入って、とてもわかり易かったです。次は認知症の人の認識にのっかってみようと思います。今まではかなり躊躇がありました。その方がいいだろうとは思っていましたが。今日はこれでよく理解できました。もっと聞いてみたいです。ありがとうございました。(S様)
●母が80歳になったので!認知症に対する理解が少しでき、対応に気を付けるところをわかったことです。
●祖母が認知症の多面、認知症の方への理解に入り込めました。祖母への接し方が変わると思う。(H様)
●認知症の状況がしれたので、親とかの今後の進行についても今回の考え方を参考にできると思います。記憶のツボはすごく参考になった。(K様)
●認知症の仕組みが理解できた→楽な気持ちで接することができる(M様)
●楽しかった。より一層楽しんで義父の介護を取り組んで行こうと思いました。(T様)
祐徳薬品工業様 社員向け認知症VR研修
福岡県福岡市の祐徳薬品工業福岡支店にて、社員向け認知症VR研修を行いました。
受講者の声
●今は身近に認知症の人はいませんが、もし今後一緒に暮らした時の接し方、伝え方など勉強になりました。「人それぞれの正解がある」という認識はとても重要だと思いました。
●体験しながらのセミナーはとてもわかり易く、自分の中に落とし込みやすかったです。
●患者(介護される側)目線を経験することが今までなかったことに気づかされました。
●知識上の経験ではなく、体験できるVRは非常に心に来るものがあった。
●認知症の人の視点や状況を理解することで、どういう気持ちや態度で接してよいか気づきを得ることができました。視界が広がりました。
K動物病院様主催 地域住民向け認知症VRセミナー
K動物病院様主催で職員、地域住民向けに認知症VRセミナーを行いました。
受講者様の声
●認知症の人との関係だけではなく、自分の生き方にも役立つ内容だった
●認知症の人の様々な不安や苛立ちや接する側のココロの持ち方などを知ることができ、自分も楽になりました。
T株式会社様 社員、OB向け認知症セミナー
T株式会社様にて社員、OB対象に認知症の基礎知識から認知症予防まで認知症セミナーを行いました。
終了後は認知症や認知症予防に関する質問をいただき活発なセミナーとなりました。
I様 一般向け認知症VRセミナー
長野県大町市にて一般向け認知症VRセミナーを行いました。
受講者様の声
●とてもわかりやすくて楽しかったです。実際にVR体験をしてみて、認知症の方の見え方や聞こえ方が体験でき、明日から利用者様へのかかわり方、声掛けの仕方など変えていこうと思いました。
●今回、実際に体験したこと、考え方、気持ちの面から普段の仕事の中でも認知症の方への接し方、かかわり方について改めて見つめなおしてみたいと思いました。
認識を認めて、合わせる。正しさよりも笑顔を優先させるという内容はとても大切だと思いました。
日総研出版様 認知症VR体験BPSD対応スキルアップ研修
日総研出版様にて認知症ケアに従事する看護・介護職むけの認知症VR体験BPSD対応スキルアップ研修を開催しました。
札幌会場
受講者様の声
●認知症の人の世界をVRにて体験できたことは認知症を発症していない自分でもその状況を経験できた。
●VRで実際に認知症を体験することで、どのような関わりをすればよいか考えるきっかけになった。
東京会場(2回)
名古屋会場
大阪会場
T歯科医師会様 介護施設VR認知症研修
T歯科医師会様主催で介護事業者や介護職員対象に計4回認知症VRセミナーを行いました。
受講者様の声
●VRをみて理解が深まった。
●VR体験、勉強になりました。先生の最後の関係性を…の話はとても心を打たれました。
●VR体験ができたことで、見下しているような目線で接しられたような感じになりました。目線を合わせることも大事であるというのがわかった。この体験ができてよかった。
リクルート社HELPMANJAPAN様 アーツ千代田「老い展」
東京都千代田区、アーツ千代田にてリクルート社様主催で「老い展」のイベントで認知症VRミニセミナーを行いました。
鹿児島県阿久根市住宅改修サービス会社様 地域住民向け認知症セミナー
鹿児島県、阿久根市の住宅改修サービス会社様主催で、社員、地域住民向けに認知症セミナーを行いました。
受講者様の声
●年老いた両親を抱えているので、毎日の接し方とか参考になりました。
●自分の気づきにつながるセミナーでありがたいでした。
●認知症のことがわかった気がします。相手の言っていることが間違えていても、相手に合わせる方がいいということがわかり、自分の気が楽になりました。
●本当に目からウロコでした。
東京都江東区男女共同参画フォーラム登壇
江東区の団体「おとなりさんち」様主催で東京都江東区男女共同参画フォーラムにて認知症セミナーを行いました。
受講者様の声
●ネガティブになりがちなテーマをわかりやすく前向きになるよう解説していただき、参考になりました。
●素晴らしかったです。沢山のことを気づかされました。介護のスタイルの手掛かりにしたいと思いいます。
つどいばさざんか様 認知症セミナー
●名前がわからない、言葉がわからない、想像ができないなど認知症んなった人の不安体験を楽しく研修していただきました。
●認知症の父のことで悩んでいました。あの穏やかだった父の豹変ぶりに家族みんながとまどい、困惑し、悲しみ、途方に暮れています。
今日の講座を聞いて、父も言葉を失い、伝わらないもどかしさを抱えていることを理解しました。父との関係をどう築き直していくかまだよくわかりませんが、生死に関係なければ正しさよりも笑顔を優先して父も家族も笑いあえるような介護をしていきたいと思います。
今日はありがとうございました。
東京都立千歳ヶ丘高校様 高校生向け講演「介護の現場から生を考える」
都立千歳丘高校 「看護の現場を通して生きるを考える」講義を行いました。
先生のご尽力もあり、みんな静かに聞いてくれて、ワークも楽しんでもらえたようです。
「生きる」ってテーマは壮大ですが、ようは、どうやったら自分の命を生きて活かせるのかってことです。
1.「生きる」とは
2.「生きる」ために
3.自分の軸を見つけるワーク
4.チャレンジ
5.なぜ知識が必要なの?
6.明日死ぬとしたら
こんな流れでお話をさせていただきました。
メディカルセミナーズ様 認知症セミナー
メディカルセミナーズ様にて「ここだけは押さえておきたい認知症看護の視点」というテーマで認知症ケアに従事する看護職むけの認知症セミナーを行いました。
受講者様の声
●疾患別に症状や対応が違うことは初めて知った。
●認知症の人の体験している世界感をより系統的に学ぶことができた。
●認知症の患者さんを相手にした時だけに限らず、コミュニケーションの基本として「相手と自分の認識の違いを埋めていく」という考えを知れてためになった。
メディア出演
■新日本保険新聞 2019年9月16日号
「人生100年時代における介護・認知症に備えるには?」
■高齢者住宅新聞 2019年5月1日号
「セミナーにVR活用」
認知症疑似体験VRセミナー掲載
■日総研 認知症ケア 2019年3月10日号
[特集2]BPSD対応事例集に記事掲載
暴力・暴言を予防するアプローチ
■映像情報Medical 2019年3月1日号
展示会レポート「認知症疑似体験VR」
■読売新聞の医療・健康・介護サイト
YomiDr.コラム『バーチャルリアリティーで体験!
「認知症の人の世界」ってどんなところ?』
■朝日新聞埼玉版 2018年9月18日
「当事者の視点 VRで体験」
■ラジオ出演
NLP 浦登記氏との対談
介護はクリエィティブな仕事
他
お気軽にお問い合わせください
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。