認知症介護歴32年の看護師が送る認知症介護が楽になる無料PDFを今すぐ手に入れる>>

どんより介護からハッピー介護へ for kids

「うちの子、今年の自由研究は
認知症について、まとめたの」

認定講座を受けた受講生。

お子さんがいるのですが、
「認知症について」を
夏休みの自由研究に選んだそう。

嬉しいですね〜。

なぜ嬉しいかというと、
私の夢だから。

私が夢見ている世界は
高校生の孫が、おばあちゃんが亡くなった時、
「うちのおばあちゃん認知症だった。
大変なこともあったけど、それでも
楽しいこともいっぱいあったよ」と
笑顔で言える世界。

これから先5人に1人が
認知症になると言われている。
子供より、高齢者の方が多くなる。

その中で、子供は何を見て
何を聞いて、何に触れて
大きくなるのだろうか。

お年寄りや、認知症の人を
どのように捉えるのだろうか。

その答えは、大人が握っています。

お年寄りや認知症の人に対し
どんな態度で、何を話し、
どうやって伝えるのか。

それが、これからの日本を
作っていくのです。

子供は親の言うことを聞くのではなく
親のやることを真似します。

ハッピー介護をしていたら
ハッピー介護が返ってくる。

どんより介護をしていたら
どんより介護が返ってくる。

これは介護に限らず、
子育てでも同じですよね。

「認知症の人に優しい世界を」
そんなおこがましいことを言うつもりは
全くありません。

ただ、「どうやって接するのか」
選択肢があることを知ってほしいだけです。

適切な知識がある上で、
お年寄りや認知症の人に対する態度を
選んでほしい、決めてほしいのです。

一面的な知識で決めて欲しくないのです。

それにはやっぱり、子供の頃から
知っておくのが一番だよね!

そう思って、認知症について
勉強ではなく、探求。
好奇心を持って学べるセミナーを
やります!

ただの勉強ではつまらないから
子供には探偵になってもらいます。

頭で考えて、体験して
身につける。

セミナーを通じて
子供の心が成長する。

それを体感できるのは
親子セミナーならでは。

自転車だってそうでしょ?

子供が一人で練習して
乗れるようになるのも嬉しいけど、
大抵は、補助輪外して
親が一緒についていて
一人で乗れるように特訓するからこそ、
転ばないで自転車に乗れたときの感動が
大きいわけです。

大人の階段を登った瞬間に
立ち会える感動。

子供だけでも参加できますが
(条件あり)
ぜひ、春休みに親子で参加していただきたい
セミナーです。

講座日程
日時:3月25日(日)9:30~11:30
場所:江東区男女共同参画センター
料金:無料
対象:小4〜中3の子供とその親

タイトルとURLをコピーしました